水泳会組織

    Home / 水泳会組織

役員名簿

会長 石塚学
副会長 三瓶顕史
常任理事

山本武、阿部 恵子、三瓶 顕史、小岩井 英樹、瀬戸口 一郎、小倉 啓史、大貫 加容子、大岩根 良

理事 黒田 克己、小倉 直子、大間知ありさ、山川 晴久、渡辺駿斗、木津恒亮、佐藤 凌、風間瑛仁
監事 窪田 直人、中村 正人

 

役員の業務分担

本年度の水泳会役員会の各役員の業務分担は下記の通りとなります。事務局石塚 学

事務局運営、総会・理事会開催

担当業務 担当責任者 担当者 所轄業務

会長

副会長

石塚 学

三瓶 顕史

 

水泳会代表、総監督

水泳会の副代表、総監督

総務 小岩井 英樹  

総務・学園対応

新会員名簿の作成・管理

財務経理 山本 武  

予算編成・管理・配分、経理処理

会費等の徴収方法の再検討

創部100周年基金創設の検討

勧誘 小倉 啓史

 

選手の勧誘活動

技術

 

大岩根 良(大学監督)

河西 加容子(高校顧問)

 

小倉 直子(高校女子ヘッドコーチ)

大間知 ありさ(高校女子コーチ)

風間 瑛仁(高校男子コーチ)

 
広報 阿部惠子

黒田 克己

山川 晴久

会報編集・発行

メール・HPの運営・管理

行事 瀬戸口 一郎

渡辺駿斗

木津恒亮

佐藤 凌

イベント企画・実施

スポーツ成城

友球会

石塚 学

古屋 博敏(事務局長)

 

石塚 学(事務局)

水泳会代表(スポーツ成城事務局長)

友球会のイベント開催

監事

窪田直人

中村雅人

 

会計監査と理事の業務執行の監督

 

各部の具体的な活動計画

1.総務担当

①学園管財課・学生部との調整

  • プールの使用条件交渉

②会員名簿の整備と管理

  • メールアドレス登録・行方不明会員の発掘

2.経理担当

①年会費および寄付金の学生向け支援(支出)業務
②専修大学プール仕様手続き等

 

3.財務担当

①年会費の徴収・管理・運用
②寄付金徴収・管理・運用

 

4.勧誘

①学生の勧誘活動  首都圏の受験生確保・入学促進

 

5.技術

①高校生・大学生への技術指導

 

6.広報担当

①ホームページの管理・運営
②ホームページの内容の充実と活用(学生の勧誘連携)

 

7.行事担当

①30歳から50歳代対象の親睦行事の開催
②現役激励会の開催    ③友球会との連携

 

8.事務局

①役員会・定時総会の開催と運営 ②事務局メールアドレスの管

 

9.友球会

水泳会の運営は友球かい会員のご支援(年会費等)によって成立しています。皆で感謝し、友好関係を大事にしていきます。

10.スポーツ成城(SS)担当

①他クラブOB会との連動   ②学園本部・大学学生部との交流

 

関連団体委員

公益財団法人 日本水泳連盟  
財務委員長 堀正美
水球委員会 外国部長 黒田克己

国際水泳連盟 FINA 

(Fédération Internationale de Natation)

 
水球委員長 黒田克己